Quantcast
Channel: ドームハウス日記
Browsing all 865 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「車いすで生活するドームハウス」

『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』昨日、高知県に完成したドームハウスを訪問いたしました。 わが家にいらっしゃてから、2年半、いろいろな問題をクリアしてやっと完成しました。 施主のKさんは、「車いすで快適に生活するには?」ということで、ネットでドームハウス を見つけ、これだ!と思ったそうです。 Kさんは16歳で交通事故にあい車いす生活になったそうですが、北京のパラリンピックの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポジティブに暮らすbyやまねこ

「ペンタキス」『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』今日は晴天。母と一緒にお出かけして、実家の用事を済ませました。わが家の休日は、「今日は○○をする」と決めて過ごします。あれこれ詰め込んだり、今日は何をしたっけっとだらだら過ごしたり、お付き合いでとりあえず顔出しということもしないことにしています。意識的に自分の生活を淡々と送るようにしております。なもんで、私は「女子会」などという集団行動からは無縁...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「夢見る力」

『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』今日は1日雨。静かにやまねこドームで過ごしております。先程、おおえまさのり著「夢見る力」を読み終わりました。おおえさんは主人のやまねこの師匠の1人で、彼が、若き学生時代に大変お世話になった方です。「夢見る力」とは?私は「夢の立ち現れ」の時をやまねこと一緒に過ごしてきました。この本に語られていることが、良くわかるのです。すべての人に「夢見る力」は宿っている。原点...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「生き方と逝き方」

『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』「生き方と逝き方」これは最近ずっと気になっていたテーマです。 介護の職場で3年目、老と死に日常かかわることになるのです。 印象深い方がいらっしゃいました。97歳のKさんです。 「思い込んだら命がけ」と家族さんが言われるほど、激しく強い気性の方です。 20歳で教会で洗礼を受けたクリスチャンで友人の多い方でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「やまねこ式 魔法修行」開始

『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』梅の花が色づいてきました。大地の中に眠っていたものがそろそろ動き出す時期です。私も私の夢見の中にある種を育てていこうと考えております。種を育てるにはまず土がいります。それから、水と肥料を与えてあげねばなりません。種だけあっても芽はでません。種に対して外からの働きかけが必要なわけです。夫のやまねこは自分の夢見の種に「魔法修行」という働きかけをしておりました。やま...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スローライフ 1」

『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』今日は我が家で「ババ会」が開かれました。ババ会メンバーは母(77歳)M叔母(75歳)A叔母(72歳)の三ババトリオです。ここ夢の里の梅を見にきたのです。持ち寄りのおかずに焼きそばをプラスしてのランチをみんなで一緒に・・・。うちの母を筆頭にババ達は気ままです。話の途中に叔母M「見てみて、あの鳥かわいい!あんな鳥、うちの近所では見かけないわ」としばらく鳥に見とれ、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画「モモ」を思い出す

『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』かぜ症状がでてきて、風邪薬とユンケル飲んで、布団の中にGO!うつらうつらしながら目覚めてもぼ~とした意識の中、「モモ」のお話が思い出されました。「モモ」はシュタイナー思想を受け継ぐ童話作家ミヒャエル・エンデの書いたお話です。「貧しくとも心豊かに暮らす人々の前に、ある日、「灰色の男たち」が現れます。時間貯蓄銀行から来たという灰色の男たちは人々から時間を奪おうとす...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「意識と身体の不思議」

『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』風邪の終焉か、アレルギーか?鼻たれおばさんになって、脳がとけそうですが、ティッシュを片手に 書いております。忘れないうちに・・・。 私は介護施設の相談員という仕事柄、家族の方ともいろいろお話をする機会があります。 先日聞いた67歳のOさんのお話です。 彼は小脳が20%しかありません。4年程前に小脳出血をして80%を切除したそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「春の気配」と整地作業

「我が家の庭のつくし」「チューリップの芽」『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』鶯の鳴き声が聞こえてきました。チューリップが芽をだしてます。さらに、我が家の庭につくしが群生しております。春がやってきました。我が家の春はまずつくし採りに出かけることから始まります。しかし、2年程前からスギナの種がどこからともなく飛んできて、庭に生えるようになりました。今年はまず第1回目の収穫でボール3杯分採れました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「やまねこ式 黄金瞑想」

『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』三寒四温の頃、風邪だか鼻炎だか判らない症状がでておりますが、ここは切り替えが必要。ぐずぐすモードにならないよう、課題にとりくんでいきます。まずは、オカルティスト修行必修の「瞑想」私は30代の頃にヨガをやっており、そこで「瞑想」というレッスンを受けておりました。先生の「太陽が昇ってくる様子をイメージしてください・・・・」というような誘導に従ってやっておりましたが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「親孝行のつもりが・・・」

『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』今日は午後から両親が訪問。我が家にでているつくしを採りに来ました。 両親も寄る歳成りで、病気や足の弱りで斜面をふんばる足の力がなくなってきています。 家の庭なら負担無くつくし採りができると声をかけておいたのです。 私の子供時代は、つくし採り、山菜取り、潮干狩り、キャンプなどよく連れていって...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「豊かになるための物語 コトバ」

(花巻...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「春うらら♪」

(手着かずの畑...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「困らないようにすること」

『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』よいお天気続いています。(^0^/)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「サイキックディフェンス」

「伊予刀(やまねこ父)作...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「観音様がやってきた」

「伊予刀(やまねこ父)の観音様」『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』朝8:00前ピンッポ~ンと玄関のチャイムの音。昨日、お隣さんが預かってくれていた荷物を持ってきてくれました。中身はやまねこの父が彫った観音様です。長子である義姉から送られました。義父が亡くなった後、この観音様は広島に住んでいた長女の家で預かっておりました。義姉は広島から娘のいる福岡に居を移したため、末子のやまねこ宅に送られてきま...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「生き上手か世渡り上手か」

「庭に植えたナンテンの苗(難を転ずる)」『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』観音様をお預かりして頭をよぎりました。やまねこ「わいは、神様の下働きや」それじゃ私は?「わいの下働きやから、神様の下働きの下働きになる」という会話。当たり前のように神仏という言葉が日常生活に登場していた我が家では、そうなんだと思うくらいで特別変と思うことはありませんでした。しかし、他人が聞くと「なんだこの夫婦は?」と変に...

View Article


「号外」

超忙しい日が続き、やっと、体が回復基調になってきました。週末は、やまねこの仲間たちがわんやわんやと集まり、やまねこドームが久しぶりに賑わいました。今日は、仲間の1人、臨済宗の住職「がんたい」さんが隣の有料老人ホーム「どんぐり館」へ桃の花を届けてくれました。仕事から帰ると我が家の玄関先にも、桃の花がおすそ分け。いや~癒されました。ところで、この集いの中で、映画「スライブ」の話がでてきました。震災の後、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「夢の里春爛漫」

『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』夢の里の桜が一機に花咲ました。毎日、桜並木を通るのでびっくり!2日前は4/6頃かな~って思ってました。今日は母が友人を連れて早速お花見にやってきました。うぐいすの鳴き声を聞きながら、桜の下でお弁当を食べました。お花見の場所は一杯あるけど、人がいっぱいで、うぐいすの鳴き声が聞こえる静寂さはありません。ちょっと違う異空間に皆さん感動しておりました。我が家でお茶でも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「最後は自分で決める!」

『ドーム・ハウス愛媛』『フェイスブック』「死」についてはあまり話題にしたくない避けたい話だと思います。しかし、書いておきます。今日、私の勤務するケアハウスで96歳のMさんがご逝去されました。現代では「死」というものは忌み嫌われ病院や介護施設というブラックボックスに入れられてしまいます。しかし、「死」があるから「生」があるのです。Mさんは車いす生活ではありましたが、なんでも身の回りのことは自分でなさっ...

View Article
Browsing all 865 articles
Browse latest View live