Quantcast
Channel: ドームハウス日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 865

「やまねこ式 黄金瞑想」

$
0
0

イメージ 1




三寒四温の頃、風邪だか鼻炎だか判らない症状がでておりますが、ここは切り替えが

必要。ぐずぐすモードにならないよう、課題にとりくんでいきます。

まずは、オカルティスト修行必修の「瞑想」

私は30代の頃にヨガをやっており、そこで「瞑想」というレッスンを受けておりました。

先生の「太陽が昇ってくる様子をイメージしてください・・・・」というような誘導に従って

やっておりましたが・・・。「瞑想」に入る感覚というのが良くわからんかったです。

「イメーージがでてこない!」なんてぶつくさ思いながら座っておりました。

さらに怖いことに、「瞑想は1人でやると危険です。妄想に入ってしまいがちです。」

なんて言われていたので、とっても難しいものだと思っておりました。

2008年の頃からやまねこ夫は「今、黄金の卵を温めているから、そのうち中から

でてくるよ。トリックのオープニングの卵みたいにぱかっと割れる。」と言っておりました。

「中から何がでてくるの・・・」と私。何が出てきたかはわからないけど、今「やまねこドーム」

で生活していることは事実です。

やまねこは「黄金瞑想」をやっていたのです。それが、意外と簡単なんです。1人でできる。

ただ、続けないといけない。継続は私の不得意科目ですが、私も黄金の卵を孵化させたいので、

がんばります!!
2014.1.6 byやまねこ

はい、どっと・ちゅーん・あっぷ(=^o^=)やまねこ庵でございます。

夏から始めたシンプル・ライフの仕上げとして黄金瞑想に取り組んでいます。

これはとても簡単な瞑想法です。「私の周りを黄金の光と熱が取り巻いている」

とイメージするのです。金の卵の中にいるひな鳥のイメージでもさしつかえありません。

まばゆい光の中にいる自分をイメージするということはとりもなおさず「明るく健やかな

セルフ・イメージ」を形成するということです。

人は知らず知らず暗く不健全なセルフ・イメージを作り出すものです。マイナスなメンタル

イメージを溶かし去るパワーを誰もが秘めています。

人は様々な理由付けをして「うまくいかない人生」を説明したがりますが、残念なことに

そのほとんどがイリュージョンです。

黄金瞑想はこのイリュージョンを溶かしてくれます。

気持ちがふさぎがちな人、うまくいかない感に悩まされやすい人はぜひぜひお試しください。

横隔膜あたりに意識を向けながら呼吸を整えてやってみるとイメージしやすいと思います。

人は身体と言葉と心の存在と弘法大師も言われます。

この三つがわたしたちを黄金に変えるのです。

身密・口密・意密を三密といいます。

 三密 加持して速疾にあらわる

とは即身成仏義の本義です。

身体的にリラックスして言葉を正しく保ち心をチューン・アップすれば

黄金のイメージに包まれるということかな。

そして、「金のガチョウ」のお話のように見るもの触れるものすべてを黄金にかえる力を

学ぶことができるのです。

これは、スピリチュアルなおまじないではなく、シンプルな暮らし方の秘訣なのです。

あれ~「口密」もあったか。ついついお口が滑ってしまいがちな私。日常も気を付けねば!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 865

Trending Articles