Quantcast
Channel: ドームハウス日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 865

内子町の道の駅「からり」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3



はい、どっと・ちょーんあっぷ(=^o^=)やまねこ庵でございます。

友人のお母さんのお見舞いと言うことで内子町に行ってきました。

道の駅「からり」は、いつも賑わっていますね。今日も平日なのに多くの来客。

友人とオープン・カフェでコーヒータイム。川のせせらぎが聞こえる絶好のロケーション。

町並保存の内子座周辺も趣があります。介護施設にお見舞いにゆきました。

松山からはそう遠くないエリアなので、軽く日帰りドライブ&散歩コースにはいいかも

しれません。

前回訪れた時は、芳賀邸などを見学しました。

内子座、旧町並は、古拙な文学やアートが良く似合う里山文楽の町というイメージでしょか。

かつては、京都商人、大阪商人がローソクの買い付けでにぎわった宿場です。

現代なら絵本作家や文学者が隠れ住むには、いい感じ。

友人と内子町の魅力を語らいながら、からりの名物うどんをごちそうになりました。

そして、ぶどうと野菜類と「きんもくせい」を買って帰り、庭に植えました。

庭には時折やってくる「ドロンボー猫」がいました。いつものようにイリコをやりました。

こちらでイリコをやっているので「ドロボー猫」というわけではないのです。

顔が、ヤッターマンのドロンボーに似ているボテ猫です。

餌を求めて押しつけがましい泣き方をするやつです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 865

Trending Articles